自分で作ったRPG 11日目

明らかにおかしい点をひとまず修正。まだまだ修正すべき点はいくらでもある。最初から作った方が早いんじゃないかってくらい気になる点が山程あるが、さすがにそれなら全く別のゲームを作る。ひとまず500×500という馬鹿みたいなデカマップを256×256という一般的なサイズに縮小したい。壮大なスケールにしたいからと500にしたが、結局スカスカのマップができただけだった。
そもそもフィールドがしっくり来ていない。何度か修正したものの、何かぎこちない感じがする。この際街やダンジョンの位置以外大幅に変えてみるのもいいかも知れない。

モンスター

テストプレイでは、戦士系のモンスターが全体攻撃を連発してきて全滅するという事が何度もあった。そもそも何故戦士系も全体攻撃を使うのか。非力だが全体攻撃を使える魔法使い系と、怪力だが全体攻撃を使えない戦士系、という区別がないと魔法使い系の立つ瀬がない。ということで戦士系の全体攻撃は解除するか、発動条件を難しくした。また強力な全体攻撃も、グループの数が1匹の状態やHPが減った時のみ使うようにした。こういう部分を下手にいじると、今度は敵が弱くなってしまう恐れがある。困った話だ。
改めて敵の設定を見ると、あからさまな手抜きで驚いた。通常攻撃しか設定していない敵も多い。敵の数が多すぎるせいだ。雑魚の種類は約250種。数だけなら大作ゲーム並である。だがそれだけのモンスターにそれぞれ行動パターンを設定するのは大変な作業だ。できないことをやろうとするな。仕方なく適当に行動を足していくが、途中で面倒くさくなってやめた。