メガドライブミニ 101日目

プレイ日数は101日目で、購入からは193日目になった。ただこれを書いている日にプレイする気はさらさらない。プレイするのはもうしばらく後になりそうだ。Swtichという最新式のゲーム機を買ったにもかかわらず、何故その後にこれを買ってずっとプレイしているのだろう。メガドライブミニは令和初のゲーム機らしいが、そんな甘言には騙されない。令和じゃなくて昭和だろ。調べてみたら本当に昭和だった。昭和とか引くわー。
今は何か昭和が昔の代名詞みたいになっているが、平成ですら十分昔だかんな。昔どころか大昔なんだよ昭和って。モダンボーイ略してモボである自分にとって、昭和は古すぎて全然ナウくない。ださださじゃん。チョベリバって感じー在菩薩みたいな?だから早くハイカラなSwitchに戻りたいのだが、全然やる気が出てこない。しばらくメガドライブをやらずジグソーパズルをやっていた。もっと古くなってるね。その内けん玉やメンコ、あるいは蹴鞠をするようになるのではないか。

ガンスターヒーローズ(3)

+1時間
上の文を書いてから更に二週間経った。ようやくやる気が出てきた。操作方法を忘れていたという事もあるが、相変わらず面白そうな雰囲気の割には面白くない。双六をするステージからの再開となった。サイコロをどう振ろうと1か2しか出ず、ひたすら戦闘を繰り返した挙句、体力が尽きて死ぬという事を2回ほど繰り返した。説明がない。敗れるとコンテニューするかどうかの選択がいきなり現れる。しないとどうなるのかわからない。3回目くらいでクリアした。道中の苦しさに比べてボスは弱い。

次のステージはトラブルメーカーズの帝国ステージを思い出すような、敵の集団と戦い続けるステージだった。とにかく敵が多い。そして回復手段が少なすぎる。生命力が回復するハートは滅多に出ない上、回復量が微々たるものだった。ダイの大冒険のチウが持っていた涙のどんぐりを思い出す。初期ライフの180に対して、ハートの回復量は10か15である。もう少し何とかならないか。

このゲームは基本的にじり貧になるような設計になっている。大量の敵から攻撃を浴びせられて全て避けられるはずがなく、ダメージの効果音やエフェクトがないか目立たないから、いつの間にかライフが減っている事が多い。一度の攻撃で受けるダメージは少ないが、敵の数が多いからどうしてもダメージは蓄積していく。回復アイテムは登場頻度が少なく回復量も少ない。如何にライフの消耗を抑えながらボス戦に持って行くかという仕組みであり、昨今のゲームのようにボス前に気前よく全快という事がない。5分くらい敵と戦い続けた挙句ライフが枯渇してまた最初からというのはストレスが溜まる。中間地点も存在しない。疲れる。

何度かプレイして、初期値よりもライフが増えた状態でボス戦となり、そのまま倒せた。ボスも弱いとはいえないが、道中の方が格段に辛い。

ゲームの難度は、クリアまであとどれくらいか予想が付くかどうかで印象が変わる。このゲームは序盤なのか終盤なのかもわからない。キャラクターが多数登場し、ステージの合間にイベントシーンが入る割にはよくわからない。今のステージが中盤以降なら難しくてもある程度納得できるが、まだまだ先があるのか終盤なのかがわからないから不安になる。ステージ数の表示がないからだ。

次のステージでは唐突にシューティングになった。アクションゲームで突然シューティングが始まった場合、普通のシューティングゲームよりもずっと難度が低い。つまりそれだけ普通のシューティングがおかしいという事だ。要求するレベルが高い。大抵のアクションゲームをクリアできる者がシューティングには手も足も出ないという事はあったとしても、その逆はあり得るのだろうか。

シューティングをクリアすると、帝国の敵がモニタで見ているという特殊な状況のステージが始まり、ファイナルステージと表示された。唐突な印象を受けた。敵の幹部を次々撃破して宇宙に飛び立ったのだから雰囲気としては終盤なのだろうが、そんな感じがしない。BGMのせいなのか何なのか。