今週もひどいドラゴンボールZ劇場版

すっかりバトルものになった。少年編のような冒険要素は皆無となり、ほぼ全編バトルシーンと言っても良い。ストーリーの大まかな流れはラディッツ編と同じで、敵がラディッツからガーリック一味に代わっている。
さらわれた悟飯を助けに行こうとする悟空に対し、亀仙人が「チチと牛魔王が簡単にやられるほどの使い手だ」と忠告。ピッコロ大魔王編でのクリリンならともかく、今更チチと牛魔王が使い手の扱いを受けるとは思わなかった。確かにそこら辺の人間にしてみれば凄腕の達人だろうが、二人を倒すくらいなら桃白白にもできることだろう。悟空が警戒する必要はない。単純に「決して油断するでないぞ」くらいで良かったんじゃないかと思う。
ゲームの「強襲サイヤ人」では3人の部下がラディッツと同等程度で、ガーリックは戦闘力2500〜3500とナッパよりやや劣る程度の戦闘力だったから、映画でもそのくらいなのだろうと想像していた。
ところが実際は違った。部下は一対一では悟空やピッコロよりも弱く、ガーリックは巨大化しても二人がかりで戦える程度だった。ラディッツ来襲前とすると、ガーリックの強さは良くて1000くらいだろうか。シェンロンに不老不死を願ったために二人には負けなかったが、不老不死でなければあっさり敗れていたようだ。ラディッツ編の焼き直しの割に、敵が原作より弱いというのは意外だった。
悟空とピッコロは、ガーリックの創り出したデッドゾーン(何だそれ)を前にどうすることもできず、怒る悟飯によってガーリックは自らのデッドゾーン(何だそれ)に閉じ込められ、未来永劫出てこられなくなった。デッドゾーンを作らなければ負けなかったよなとか言っちゃいけないんだろうな。
バトルものには不老不死キャラが数多く登場するが、大抵勝負の結果には納得できない事が多い。最初に「不老不死」という看板を立てながら、実際はそうではなかった、というパターンが多いせいだ。不老不死と言いながら老死したり、不老不死と言いながら力を使い切ったり、不老不死と言いながら肉体を粉々にされて死んだり……。ガーリックもご多分に漏れず、エンディングではデッドゾーンの中で老化していた。不老不死なら、老けないはずだが……。見返すと「永遠の命を」と願っていた。それならいい、のか?