今週もひどいドラゴンボールGT #57

悟空はフリーザ戦以後は、どうしようもない甘さからは脱却している。「救いようのない悪もいる」ということをフリーザで学んだためだ。敵が命乞いをしなくなったということもあるが、たとえ命乞いをしても、あからさまに邪悪な存在を生きたまま解放する事はないだろう。
プライドの高いセルが命乞いをするということはあり得ないとはいえ、もしセルを殺せる状況にあったなら、命乞いをしていようとためらいなく殺していたはずだ。現に「早くとどめを刺せ!」と悟飯に忠告している。
したがって三星龍による芝居の命乞いに引っかかるはずがない。恐らく50歳を越える歴戦の勇者が、今更下らない見え見えの命乞いに引っかかるということは、脚本家が悟空という人物をその程度だと評価しているということだ。
悟空は再び凍らされそうになるが、よくわからない理屈で氷を破壊。またしても「一度受けた技は二度と効かない」という設定を持ち出してきた。あの回の脚本家の筆が滑ったのではなく、どうやら公式設定ということらしい。前と同じ脚本家というだけかも知れないが。同じ技が効かないのなら、パンチも単純なエネルギー波も一回しか効かないはずだ。パンチは通常攻撃で、特殊能力とは別だってか?ゲームじゃねえんだぞ。攻撃に通常も特殊もあるか。
目を攻撃された悟空はしばらく不利な状態が続いた。神の修行を受けた時点で、目に頼った戦いはしなくなったはずだが、今はその戦い方に戻ったらしい。若い頃は背後の天津飯が何をしようとしていたかもわかっていたというのに、老化とは恐ろしいものだ。
それでも三星龍は気を読み取られ敗北し、四星龍も突然出てきた一星龍によって退場させられた。この一星龍こそが、ドラゴンボールの歴史における最後の敵である。今までの龍は何だったんだというくらいに、あからさまに気合いの入ったデザインである。どことなくデスタムーアにも似ている。ムーアと違ってずんぐりむっくりでないのは良い。
一星龍に10倍かめはめ波が効かない事に驚愕する悟空だが、前にも効かなかったことがなかったか。しかも比較的ザコっぽい相手に。今までの積み重ねがあって、「10倍かめはめ波は強力」というイメージは全くなかった。効かないのは案の定だ。
ちなみに原作では「かめはめ波が全く通じない」という展開は後半ではあまり使われなくなった。「全く」というのはピッコロ大魔王くらいじゃないか?ラディッツは手がしびれたし、ベジータフリーザもかなりダメージを受けた。超サイヤ人悟空のかめはめ波フリーザははねのけたが、バリアらしきものを張っていたからストーリー上の意味は異なる。吸収型人造人間がかめはめ波を吸い取るのもまた話が違う。セル戦では不意打ちを成功させてセルの上半身を吹っ飛ばしている。それでもその後の戦いで十分絶望感を演出できているのだから、「全く通じていない」という展開を連発するのは安易だと言える。
必殺技はここぞという時に使ってこそ意味がある。敵の強さを演出するために何度も失敗していると、かめはめ波という技の価値自体が下がってしまう。原作の少年編でも、かめはめ波の価値が一時期暴落していた。一時期どころか、天津飯登場からピッコロ大魔王編ぐらいまで「どうせ効かない技」くらいの位置づけになっていたかも知れない。もちろん「ここぞ」を重視しすぎると、「なんで今かめはめ波を使わないんだ!」という疑問が出てくるのもわかる。必殺技の扱いは難しいということか。
一星龍はどうせパワーアップするのだから、今の時点では多少効くくらいでも良かったのではないか。